誰もが知ってるヤマハ音楽教室。
幼い頃通われた方、友達が通っていた方……、ヤマハに関わったことがある方は多いと思う。
さて今回は、長女がヤマハ音楽教室を約3年間にわたり受講した経験をもとに、ヤマハ音楽教室の実態について詳しく解説したいと思う。
はじまりは「おんがくなかよしコース」(3歳)
現在ヤマハでは総合音楽教育システムなるものをすすめていて、3歳(年少)のおんがくなかよしコース、4,5歳(年中・年長)の幼児科を受講しないと、小学生の次のステップに勧めないことになっているようだ。(小学生から始めるコースもある)
おんがくなかよしコースは受講していなくてもOKだが、小学生からのジュニアコースにすすむには、幼児科の受講が必須らしい。(2016年に改訂されたとか……)
当時の長女は、有り余る体力を持て余しており、これはなにか習い事でもさせて発散させよう!と常々思っていた。スイミングをはじめることにしたが、まだまだ余力がある(笑)
ちょうどその頃、ポストにチラシがはいっていたので、「ヤマハ音楽教室」の体験レッスンに参加することにしたのがはじまりだった。
「ヤマハ音楽教室」の体験レッスンはネットで気軽に予約できた。
約40分くらいの体験では、歌をうたったり、お話を聞いたり楽しく過ごせていたので、そのままの流れで入会へ。
とっても入りやすいけど、辞めるのが大変!!
このブログでも触れているが、ヤマハ音楽教室は入会するのがとても簡単。だが、辞めるのがとても難しい。
私は自分の過去の個人レッスンでそのことをわかっていたはずなのに、子供のことで眼が曇っていたのか、そのときは何も考えずにあっさり入会してしまった!入会時には何かプレゼントなどももらったように思う。
※ちなみに入会当初に自宅にピアノ、エレクトーンの有無をしつこくきかれる。ない場合は購入を迫られることもあるので、とりあえずアリにしておいたほうが無難。(うちは、私の古いアップライトピアノが実家にあったので、ちゃっかり「自宅にアップライトピアノ(しかもヤマハ)あり」と記入しておいたので、その後何も言われることはなかった)
当初は、ヤマハに通うことで、音楽が好きになって絶対音感がついてくれればいいなーと軽い気持ちでいた。
これから予想以上に物入りかつ大変な日々が始まるとも知らずに……!
えっ!月謝にプラス上乗せ!? 施設費ってなによ??
ヤマハのHPを見てもらえばわかると思うが、ヤマハのお月謝はグループでの受講ということもあり、大変リーズナブルに設定されている。個人のピアノよりは、数割安い設定だろう。それに惹かれて受講される方も多いのではないかと思う。
だがしかし!!!
ヤマハのお月謝は、この料金だけではないのだ!!
「別途、入会金および施設費(月額)がかかります。金額は教室によって異なります。」
ヤマハのHPで、費用を検索すると申し訳なさそうに、上記の赤文字が出てくる。これが意外な落とし穴!
長女の通っていた教室では、施設費として、月額1000円が月謝に上乗せされて請求されていた。初めての引落の時に「あれ、こんなに月謝高かったのかな?」とびっくりしたので覚えている。
入会の時も施設費については、あまり触れられなかったように記憶しているので、月謝イコールそのまま請求額ではないので、ご留意いただきたい!
通っていた教室は施設も古く、とてもじゃないが、施設に一人あたり千円もいるように思えないところだった。ちなみに教室によっては、1500円とか、2000円のところもあるらしい。これだったら個人のピアノ教室と変わらない値段になる!!
教材費だけではなくほかにもいろいろ……!
こちらは教材で、1100円(税抜き)3ヶ月ごとに一冊。
こちらはDVDとCDのセット。家での練習に役立つ。1200円(税抜き)3ヶ月ごとに一冊。
レッスンに必要とのことで、ヤマハのHPには載っていないが、鈴とカスタネットの購入を促された。
ヤマハ専用のものはかなりお高いので、「自分で持っているもの(モチロンこの時点では持っていない!)を使ってもいいですか?」と聞くとOKとのこと。
その後、カスタネットは100均で、鈴はアマゾンで購入。
ヤマハ(YAMAHA)
売り上げランキング : 202
|
↑こちらが本家ヤマハのお品。教室で購入すると700円近くした覚えが……。
ELEEJE
売り上げランキング : 16476
|
色は違うけどレッスンには全然影響はなかった。ヤマハで買わず、自分で持ってきているひともクラスに何人かいた。
はじめは教材費等もリーズナブルでとっつきがよかったのだが、その後レッスンが進むにつれ、??な出費が多くなっていくのだった。