馬渕教室の中学受験コースに入って、あれよあれよという間に長女はもう5年生!
今回は、中学受験コースが始まった3年生(今はなんと1年生からある!!!)から、5年生まで、どんな感じで過ごしていたのかを振り返りたいと思う!!
【3年生】
算数と国語のみで、週一回なのでまだまだお稽古ごと感覚!?
だが、扱う問題のレベルは高く、宿題は結構ある!
長女は計算に慣れていなかったため、計算問題の宿題にすごーく時間がかかって苦労した。
(といっても、公文にくらべれば少ない量!)
ある意味3年生は、慣れるまでが一番大変だったかも!?
毎週の漢字テストの勉強も慣れるまではかなり苦行。
公開テストの結果は、毎回ひやひや・・・・。
勉強は、親が見ていてあげることが必要な学年(なので親がつらい・・・)
TクラスとFクラスがあり、だいたい偏差値50くらいが分かれ目のような感じ。
なんだかんだいって、キッズクラブ出身のお子さんはTクラスにいたような記憶が・・・。
学習習慣をつけるのが大事な学年。
ちなみに、4年生に入る前に何教科にするか選択するのだが、ほとんどのお子さんは4科目選択だとか!?
【4年生】
クラスはT、F1、F2の3クラス制。Tクラスが一番人数が多いらしい!
理科と社会の4科目になり、いきなり週3回のハードスケジュール!
ここで長女も習い事をすべて整理(というかやめた)。
だが、課外講座(ハイレベル・定着演習など)を取らない限り、お弁当はなし!
長女は算数のハイレベルをとっていたので、週一回お弁当だった。
(が、秋にF1クラスに落ちたため、それもやめる)
ハイレベル演習を取ると、公開模試の高得点が狙える!(らしい)
が・・・、果たして効果はあったのだろうか??
ハイレベル演習は、難しい問題の解き方(公式のようなものがあるそうだ!)を教えてくれる講座。
こういうのを知らないと、超難関校では歯が立たないそうだ。
難関校以上を受験するなら、履修がのぞましいようだが、長女の志望校を考えるとビミョーだったかも(!)。
公開テストも4科目なのでいろいろ忙しい!
公開テストの前は、過去問題を解くので精一杯。親も結構しんどい。
TクラスとF1クラス、F2クラスの3クラス制。
長女は夏休みにゲームしまくりで、秋からTクラス⇒F1クラスに落ちる(!!)
先生に聞いてみると、TとF1のボーダーは偏差値55!!
※クラス落ちの話はまた次回!
ちなみに、F1クラスは思いのほか快適だったようで、秋~5年生まで
親から見ても「楽そう」に学習していた。
※TクラスとFクラスは、宿題の量がちょっと違ったり、確認テストの問題がちょっと違ったり・・・
【5年生】
クラスはNクラス(最難関・少人数)、Tクラス、F1クラス、F2クラスの4クラスに
Nクラスの「N」は言わずと知れた「灘」のこと!
4科目で、週三回は変わらずだが、時間割の都合なのか、すべての曜日でお弁当が必要!
うちでは、3回のうち2回はお弁当を作ってもっていくことにして、1回は塾で頼める「まぶち弁当」を利用している。
この学年になると、学習内容もかなり難しく親が教えられるレベルを超えてくることも・・・・
ということで、わりと本人任せになってしまっている感じ。(これでいいのかは??)
わからない問題は積極的に質問してほしいが、それができているかどうかはかなり疑問。
5年生の一回目の公開模試でTクラスに戻ることができた長女だが、なんとかTクラスにもついていけている様子。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっとここで、まぶちのウソ・ホント!(体験談)
Q1 馬渕教室の座席位置は成績順ってホント!?
A1 ホント! 確かに3年生のときは、あやふやな感じだったが、4年生くらいから子供たちの目から見ても座席順=成績順は明らかに!
ちなみに、成績順に「後ろから!!!」です。なので、一番前の席になってきたら、「クラス落ち」目の前って感じ!
ヒィー! 厳しい世界!! 長女がF1クラスにクラス落ちする寸前も、一番前の席でした!
Q2 クラスによって先生の質が違うってホント!?
A2 ホント! Nクラスの先生はあきらかにトップレベル! Tクラスとかは教えてくれない。教えてほしいけど。
だが、TとFの先生は・・・うーーーん。どうなんでしょう。
長女いわく、国語はTクラスの先生の方が教え方がうまいとか。
Q3 馬渕教室の塾弁当「まぶち弁当」っておいしい?
A3 長女いわく「おいしい」らしい。人気のお弁当は、早めに予約しないとなくなってしまうとか。
感覚的に、小学校女子には少し多め?(でも長女は完食)
野菜も入っている。5年生くらいになると、まぶち弁当利用者も多い印象!
Q4 課外講座をとれってゴリゴリ押してくるんでしょう?(面談時)
A5 ウソ! たしかに、3年~4年次に、もう少し上を目指すなら「ハイレベル算数」を!と言われましたが、あまりゴリゴリは言われなかった。
5年生の現在も、まったく課外は勧められていません・・・・・、が志望校の兼ね合いで先生が熱心に勧誘することはあるかも!?
Q6 馬渕教室は面倒見がいいってホント!?
A6 ホント! 親が気づかない子供の様子を、電話で教えてくれることもあり!
塾だけで見せる顔もあるらしく、先生からの助言はかなりありがたい。
志望校選びも、長女の性格にあわせておすすめしてくれる。
クラス落ちしたときも「このままではヤバイ!」と担任の先生から事前連絡があった・・・(しかしゲーム中毒から立ち直るのに時間がかかり、結局クラス落ち・・・)
では次回はクラス落ちの話です!!!